生活改善商品ナビ
生活改善商品ナビ

暑中見舞いの印刷もサイトから注文可能

暑中見舞いは、二十四節気の小暑から立秋までのおよそ一ヶ月の間に送る挨拶状ですが、地域によっては梅雨の時期と重なることを考慮して梅雨あけが発表された後に送るようにしている人も少なくありません。

もし、友人や職場の上司などから暑中見舞いのハガキが送られてきた場合は当然のことながら送り返さなければなりませんが、その際にどのようなデザインにしようかは迷うところです。

そんなときに役に立つのが、この京都府向日市に本社がある印刷会社が運営するハガキの通販サイトです

この印刷会社では挨拶状やお見舞い状の印刷依頼を受け付けており、もちろん暑中見舞いも注文可能です。

印刷会社が作成したデザインをもとに作成するか、イメージ編集ソフトをつかって自分で作成したデザインを送って印刷してもらうかのいずれかを選択することができ、前者は会社向けのかしこまったものからファミリー向けの少し優しい雰囲気のものまでたくさん取り揃えられています。

また、プロのデザイナーによって描き下ろされた作品や、過去に開催されたデザインコンテストの優秀作品など、クオリティの高い作品もたくさん用意されています。

用紙は通常の郵便はがきだけでなく、夏のおたより郵便葉書や私製はがきにも対応しているため、目的にあったものを選択しましょう。

なお、地域によっては注文をしてから完成した暑中見舞いハガキが送られてくるまでには数日かかるので、手元に置いておきたい日に間に合うように注文を行いましょう。